- 一般皮膚科
- お悩み別メニュー
まき爪・陥入爪
完全予約制
まき爪・陥入爪の治療は完全予約制になります。
ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
まき爪・陥入爪はどんな病気?
爪の側縁先端が周囲の皮膚に食い込み、皮膚に炎症を起こした状態です。
おもに足の親指に炎症することが多く、皮膚に痛みや発赤、腫れを引き起こします。
局所の感染症を併発することもあります。
どんな治療を行うの?
外用、内服、手術などの保険治療が適応となりますが、手術を行いたくない方や一般皮膚科では治療が難しいといわれた方でもワイヤー治療などの対応も可能です。(自費治療)

よくある質問
- Q.ワイヤー治療とは?
- A.深爪が原因の「陥入爪」や、異常に湾曲してくる「まき爪」を自然で健康な爪へと導く矯正具です。日常生活への支障はありません。
※マニキュア・ジェルネイルなどを使用している爪には施術できません。
- Q.来院頻度は?
- A.およそ1ヶ月に1度の付け替え(古いワイヤーを外して新しいワイヤーをつける)が必要となります。治療期間中は約1ヶ月に1度ご来院頂きます。
- Q.治療期間は?
- A.まき爪矯正治療は症状にもよりますが、矯正されるまで半年~1年程かかります。
- Q.費用はどのくらいかかりますか?
- A.自費治療となります。
1本 10,000円(税込11,000円
2本 18,000円(税込19,800円)
リピーター割引1本 8,000円(税込8,800円)
ご予約をお願いいたします
まき爪・陥入爪は完全予約制になります。
ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
ご予約の際は、診療スケジュールをご確認ください。
まき爪・陥入爪治療は、完全予約制です。
お電話からご予約ください。